▲2ヶ月目のバースデー♪
長財布をやめて土屋鞄製造所のハンディLファスナーを使うようになって約2ヶ月。
革の変化を楽しみながら、使っています。
どんな感じになったか、画像を掲載しておきます。
購入時のハンディLファスナー画像
2ヶ月後のハンディLファスナー画像
▲購入時の画像と比較すると、色が変わってきてますねw
現段階では革のケアは何もしていません。
もう少ししたら革の手入れ用の道具も購入しようと思っています。
2ヶ月程度はケアなしても余裕でもつようです。
▲上から見た画像
▲横からみた画像
手にとった革の感触もグットだし、必要最低限のモノしか財布にはいれてないのでお金の出し入れもスムーズで快適です!
▲中身をいれて閉じた状態(横部分)
▲中身をいれて閉じた状態(上からみた様子) 中身の割に、全然膨れません。
ハンディLファスナーの販売ページを見てきましたが、やはり売り切れ中のようです。
わたしも1ヶ月ぐらい待ちました。その分だけゲットしたときの喜びも大きかったです。

土屋鞄製造所 — 上質な革で仕立てる、日本製の鞄
鞄職人の確かな手仕事で仕立てる、上質なレザーアイテム
ご注意いただきたいのは、上記ページで出来るのは購入予約ではありません。
販売再開のお知らせメールがもらえるだけです。
まあ、事前に販売開始時間が分かっているだげでもありがたいです。
わたしの場合、8月27日に「入荷お知らせメール」に登録。
その後9月25日に販売が開始されると前日にメールを頂いてます。ちなみに販売は21時から始まりました。
たぶん、2時間程度で完売していたと記憶してます。
わたしは21時に即注文しています、当日あせったのは、会員登録してなかったので購入時に焦りながら登録したことですね。
1ヶ月猶予期間があったのですから、先に登録しておけば良かったと後悔しました。

アカウント / 土屋鞄製造所