家に眠っていた携帯電話を、家電量販店のビックカメラで処分してきました。機種変のついでにとかではなく、古い機種の持ち込みです。
2016年、ミニマリスト的生き方の実験として手始めにガンプラを処分しました。
【関連】2016年ミニマリスト加速化のために、ガンプラを処分する
第2弾は「使わなくなった携帯電話の処分」
ビックカメラのホームページで、回収していることを知りました。
過去の思い出にと、機種変更するときにショップに渡すことなく持ち帰り、そのままになってました。
個人情報のことが気になり、捨てるに捨てれずそのまま。
今年こそは!!!
と気合をいれて、ビックカメラに持ち込みました。
本当にビックカメラで携帯・スマホの回収はしてくれる?
回収センターみたいな受付所があるのか?それとも回収ボックスがどこかにあるのか?
とりあえず、スマホが販売されている階を中心に、全フロアを歩いてみることに。
どのフロアで携帯・スマホの回収をしてるの?
わたしが、見つけられなかっただけだと思いますが、回収に関して、受付やボックスを見つけることはできませんでした。
なので、ビックロカメラのレジで店員さんに、「携帯を回収してくれると、ネットで見たんですが。。。」と直接聞くことに。
「こちらで大丈夫ですよ~」と笑顔の対応。
あまりの笑顔に、「どこで回収してるんですか?」と聞くのも忘れて端末を渡してしまいました。
充電器も回収してくれるの?
使わなくなった携帯電話&スマホの他に、「充電器も回収してもらえるんですか?」と聞いてみました。
ホームページには「ビックカメラでは、ご不要になったケータイ、PHSの不正使用防止と希少資源の回収を目的としたリサイクル活動に取り組んでおります。
とあり、「充電器もok」とは書かれてありません。ただし、イメージズにに充電器も描かれてあります。なので勇気を出して聞いてみたのです。
一緒に回収してもらえました^^家もスッキリしました。