ドラッグストアで『グラソー・スリープウォーター』という商品を見つけましたのでレビューします。
コカコーラが開発した機能性表示食品です(薬ではありません)パッケージに「健やかな眠りをサポート」とパッケージにあることからも分かるとおり、よく眠れない人をサポートする飲み物です。
キャップをあけるとピーチの香りがします。ボトルごしからでも無色であることは分かりますが、念のためグラスにも一部を移してみました。
やはり着色料は使われてないようです。
コカ・コーラの商品に「いろはす」」という飲料水がありますよね。あれの「もも」にそっくりです。無果汁で1本当たり51カロリー。
睡眠サポート飲料ということで、当然カフェインゼロ。
ただし炭水化物が12.8グラムあるので、ダイエットでごはんの量を減らしている人は要注意!
グラソー・スリープウォーターには「L-テアニン」が200mg入ってます。
ストレスの軽減、睡眠の質を向上させるサプリメントに必ずといっていいほど含まれてます。
一時的な精神ストレスを緩和する効果が期待されるのが「L-テアニン」というアミノ酸成分。
・寝つきが悪い
・目覚めが悪い
・寝ても疲労が回復されていない。
こういう症状を緩和するとされています。
説明書きによると
「L-テアニンには健やかな眠り(朝目覚めたときの疲労感と眠気を軽減すること)をサポートすることが報告されています。
とのことです。
( )の部分に注目するなら「寝付きをよくする」というより、「朝の目覚めをよくする飲み物」と考えたほうが良いのかもしれませんね。
・妊娠・授乳期間でも飲めますか?
妊娠、授乳期間によく眠れなくなる人もいます。スリープウォーターに興味のある女性も多いかもしれません。
薬ではありませんので特に害があるとは考えられません。ただし心配な人は医師にご相談ください。
・グラソー・スリープウォーターの評価
口コミで話題になっていたので購入してみましたが、実際飲んでみて何か変化を感じたかといえばナシ(個人の感想です)
飲みやすさを重視していると思うのですが、炭水化物の数値が個人的には気になりました。1本飲む程度で気にする数値ではありませんが、毎日寝る前に飲むとしたら。。。
毎晩飲むというより、「試験や旅行前」の緊張緩和に飲んでみると良いかもしれません。