昨年(2016年)の12月にドルチェグストジェニオ2を買いました。購入するまえにネットで口コミを100件以上調べました。
購入後の感想、レビューとあわせてジェニオ2の口コミをご紹介したいと思います。
バリスタiと悩みました
ネットで口コミを調べると、ドルチェグストは高いけどコーヒーが美味しいという声が多かったので決めました。
ドルチェグストの中でも、ジェニオ2プレミアム、エクスプリス、ドロップ、ジョビア、ピッコロプレミアムと種類がたくさんあります。
ジョビアとピッコロプレミアムは価格は安いんですけど、マニュアル型なので候補から外しました。
ワンタッチでコーヒーは淹れたかったので。
口コミで評判の良かったジェニオ2プレミアムを買う
口コミを調べると、ジェニオ2プレミアムを買った人が多かったです。
エスクプリスとドロップは近未来を思わせるデザインです。
しかし部屋におくと浮きそうなのでやめました。
一番の決めては「買って良かった」という口コミが多かったからです。
5種類のコーヒーしか淹れられないバリスタiと違い、ドルチェグストは15種類の飲み物が淹れられます。
口コミを調べると、「コーヒーを飲まない家族も楽しめるので良い」という声が多かったです。
全部飲んでみたいと思いました。
”マシンが無料になるカプセル定期便”にした理由
15種類全部のカプセルを何ヶ月かかけて買うなら、10%オフで買えて、送料も毎回無料になる定期が得です。
なので「マシンが無料のカプセル定期便」というやつで申し込みました。
2ヶ月に1回、最低6箱、累計60箱のカプセルを注文するのがルールです。
6箱を4箱にすることもできます。その場合はカプセル10%引きの特典は5%に変わります。
途中で定期をやめてもいいんですけど、解約金7,800円がとられます。
しかし本体は返さなくてもよいので、ある意味マシーンを割引で買ったような形になりますね。
6箱でも足りなくなる人もいました
1日に何回コーヒーを飲むか?家族が何人なのか? いろいろ個人差はありますが、定期の6箱、これは多いのか?少ないのか?
口コミで調べると、はじめは多いと思ったけど、ギリギリだった、足りなくなって追加した、という声が多かったです。
6という数字が多く感じる原因なのでしょうが、1ヶ月単位で考えると3箱なのでイメージが違いますよね。
商品到着から使用前までのトラブルについて
特に口コミでも騒がれてたことはありません。
梱包も丁寧で、マシーンをがっちりガードしてました。※画像はクッション材をぬいた後のものです。
唯一あるとすれば、使用前のすすぎがうまくいかない人が数名おられました。
音はなるけど、すすぎができないという口コミです。
わたしは特にトラブルなくすすぎができました。
ドルチェグストジェニオ2プレミアムで淹れたコーヒーの感想
ホットもアイスも、ふつうにコーヒーは美味しいですよ。
ちょっと気になったのが、コーヒー以外のほうです。
ラテに入るミルクの味が気になる人はダメかもしれません。
文字で伝えるのが難しいんですけど、キットカットの抹茶味がダメな人は、ドルチェグストの宇治抹茶ラテもダメだと思います。
味が似てます。
しかし、同じラテでもティーラテは家族にも好評だし、宇治抹茶も人気です。
家の近くのイレブンで和菓子を買って、抹茶と飲むのにハマってます。
ミルクに関して
ミルクに関しては、どのメニューのカプセルも共通だと思います。メニューによってミルクの味の出方が違うので、全ての味が会わないということはないでしょう。
口コミを調べてみると、ミルクの味が好きだという声も女性に多くあります。
おそらく15種類、全ての味がお気に入りになることはなくても、数種類がハマるものがあるでしょう。
ドルチェグストは何かを組み合わせた飲み物(例えば宇治抹茶ラテ)を作る場合、2種類のカプセルを使います。
なので味が好みでないなら、抹茶のカプセルは使って、クリープは使わないで作れます。
そのかわり自分でミルクや豆乳を温めて準備しないとダメですけど。
こうすることで、好みにあわないカプセルを買ったときでも、無駄にしなくて済みます。
ダメなやつは次から注文しなければ良いので。
[おすすめ]ドルチェグスト専用カプセル
・リッチブレンド
・レギュラーブレンド
口コミを調べたところ、この2つは必ずベスト5に入ってます。なので買っておいて損はありません。
・カフェオレ
甘党の人は必ず買っているようです。わたしはまだ飲んだことがありません。
・カプチーノ
・ラテマキアート
この2つは女性に人気のカプセルです。
・宇治抹茶(定期で申し込めば、特典でついてきます)
・アイスコーヒー
▲宇治抹茶とセブンイレブンの黒豆大福
和菓子が好きな人におすすめのカプセルは宇治抹茶。アイスコーヒーは個人的におすすめです。気分によっては自分で豆乳を加えてソイラテにしてます。