100均のダイソーで何気に購入した「超吸水カラーフェイスタオル」。
現時点で【2015年購入して良かったランキング(ダイソー編)】で堂々の第2位におります。(ちなみに、このランキングはわたしが勝手に作ったものです。)
追記:2020.9.30
現在、ダイソーで商品を見かけなくなったので、ワークマンの厚手タオルを使っています。
>>ワークマンの厚手ロングタオル。バスタオルの代わりに使用中

バスタオルは面倒!乾きにくいし、置き場所もとる
お風呂からあがってバスタオルでカラダをふくことに疑問を感じて、通常サイズのタオルに変更しました。
バスタオルは、収納スペースがたくさん必要になること。
洗濯しても乾くのがタオルより遅いし、ほす場所をとる。
簡単に話しますと、こんな感じです。
バスタオルではハイスペークすぎるし、景品でもらえるようなフェイスタオルでは薄すぎるて体までふけません。
値段が高いタオルへの疑問。消耗品なら吸水性が高ければ十分
さらにタオルは消耗品という考え方で、値段が高いものを買わずに定期的に買い換えてます。
どんなに高いバスタオル、タオルを購入したところで、安いものと同じ、もしくはソレよりも短い期間でガタがきます。
いくら洗ってもニオイが消えなくなります。タオルは消耗品と割り切ったほうが良いです。
体までふけるちょうどいいタオルをダイソーで発見
そんな状況でダイソーで発見した200円商品ではありますが、「超吸水カラーフェイスタオル」を購入。
200円とは思えない吸水性と乾きの良さに驚きを隠せませんでした。
ということで、本日ダイソーで追加購入してきました。
前回は「ネイビー」だったので、今回は「ブラウン」と「ベージュ」を購入。これ、めちゃくちゃ良いですよw
ちなみにスペックですが、「綿100%」で「約34㎝×80㎝」。
使用前の注意ですが、一度洗ってからのほうが良いです!じゃないと細かいタオル生地がボロボロとふいた部分にくっつきますから。
女性ならロングヘアーだと面積が足りません。同じシリーズでワンサイズ上のやつが500円でダイソーで売ってるのでオススメです。