世界史穴埋め問題121:匈奴 #132

スキタイと同じ時期に、東方でもいくつかの遊牧勢力が生まれていた。その中の( )が前3世紀末に( )により急速に力をつけて大遊牧国家を形成する。秦滅亡後に誕生した( )の高祖(劉邦)を破り、事実上の属国とした。( )を西に追いやりタリム盆地を支配下において東西交易の利益を手にした。しかし、前1世紀には東西に分裂し、さらに東匈奴が1世紀に南北に分裂した。

私、クロノが運営するポッドキャスト番組「5分deヒストリー」との連動企画です。番組は教科書レベルの基本文(1分)+解説(4分)で構成されています。当ページでは「基本文」を穴埋め問題にしました。理解度の確認テストに利用してください。タップ(クリック)すると回答が表示されます。

※タイトルの最後にある「#数字」は、ポッドキャスト番組の番号。

タイトルとURLをコピーしました