世界史穴埋め問題142:十字軍その6 #154

1291年にアッコンが陥落し十字軍は失敗に終わる。参加していた諸侯や騎士は没落する者も多く、彼らが所有していた土地を( )が没収して王権を強化した。逆に、運動を呼びかけた教皇は、遠征の失敗で教皇の権威がゆらぎはじめる。

聖地解放はならなかったが十字軍による人やモノの流れが( )を再び活性化させヴェネツィアをはじめるとするイタリアの( )が繁栄する。ビザンツ帝国や( )の文物が流入し、西ヨーロッパ人の視野が拡大した。

私、クロノが運営するポッドキャスト番組「5分deヒストリー」との連動企画です。番組は教科書レベルの基本文(1分)+解説(4分)で構成されています。当ページでは「基本文」を穴埋め問題にしました。理解度の確認テストに利用してください。タップ(クリック)すると回答が表示されます。

※タイトルの最後にある「#数字」は、ポッドキャスト番組の番号。

タイトルとURLをコピーしました