今日は札幌市白石区の【せたカフェキッチンぷらす】でランチを頂きました
週末にときどき寄らせてもらっているカフェです
今年になって偶然発見したお店です(オープンは2013年6月)
はじめて看板を見た時にはどういう理由でこの名前になったのか
見当もつかなかったのですが、【東京都世田谷区】からの移転という事で
なんとなく店の名前の由来が分かったしだいです
私がこのお店が気に入っている理由は、【ご飯も飲み物もおいしいこと】と
【ゆっくりくつろげること】でした。過去形にしたのは理由がありまして
最近はお客さんもだんだん増えてきたからです♪
オープンしたての頃は、いつ行っても1組お客さんがいるかいないかでした。
今では子どもを連れた家族や女子会で盛り上がっているお嬢様方、
若いカップルからお年をめしたご夫婦まで幅広い人に愛されるお店に
誰もいない静寂さは薄れましたが、まあこれはこれでアリでしょう。
ランチ人気メニューは【鶏の竜田揚げ】で、私も頼むのは基本的にコレ。男性が注文しているのをよく見かけますね。今日は煮込みハンバーグにしました。ソースがとてもおいしくて締めにパスタを投入したいくらい
北海道の食材を使用することにこだわっているお店です。メニューは5~6種類はあるので、ローテーションで回せばあきることはないかとおもいます。新メニューもどんどん投入されているので^^
私の場合は初めていったお店ではしばらく同じメニューを頼み続けてお店で【○○の人】と言われるぐらいまで頼み続けることをルールにしています。何種類か食べて気に入った店でないとこのルールは使いません
ランチにはサラダとジュースもついてきます。これで1050円です!値段に見合った食事内容になっています。
今回は+300円でデザートまで注文してみました。せたカフェのお菓子はどれもおしいです。同行している妻も太鼓判なので間違いないです。デザートの種類も豊富なので女子会にもぴったり!妻も数回ここでやってます。
今日もおいしく頂きました。ごちそうさまでした。
雑誌『別HO』に【せたカフェキッチンぷらす】が取材されていました。
本屋の立ち読みですませてしまったので現物はありませんが、興味のある方は
手にとって読んでみてください。
このお店、ご夫婦でやれているのですが、とても仲の良くてこちらが癒されます(o´∀`o)
北海道札幌市白石区本通17丁目南5-36 三晃ハイツ 1F
011-861-5070
地下鉄東西線 南郷18丁目駅 から徒歩7分
JRバス 下白石バス停 から徒歩3分